豆は腐れど

無益な記事が主です。

穴場の観光スポット「等々力渓谷」は穴があったら入りたい人におすすめ !

平日はやたらと手を洗い、休日すら出先の混雑具合を気にしなければいけなくなった昨今。
等々力渓谷は、屋外かつあまり密にならずに済み、かつリフレッシュできたので、おすすめです。

等々力渓谷とは

等々力渓谷は東京都世田谷区にある渓谷です。
www.city.setagaya.lg.jp

アクセス

東急大井町線等々力駅南口から徒歩3分のところに、渓谷の入り口があります。
駅に簡単な地図が貼られていました。

服装

重ね着

渓谷の中はひんやりしています。
外よりも1枚重ね着するといいかもしれません。

露出

虫が多いので、肌を出さない方が身のためです。

なるべく歩きやすい靴をお勧めします。
私はスニーカーで行きましたが、ローファーでも大丈夫だと思います。
また、雨上がりで路面が濡れている場合がありますので、なるべく滑らない靴がよいです。


オススメポイント

実際に撮った写真とともに、渓谷の魅力をひたすら書き連ねます。
ちなみに、訪問日時は春、晴れた土曜日の正午ころです。

自然に浸れる

f:id:tohooky:20210410150252j:plain
これでもかというほど自然

等々力渓谷の見どころは、なんと言ってもあふれんばかりの自然です。

などをゆったりと楽しむことができます。

都会の生活に疲れた社会人や、
過去のしょうもない罪を思い出して「穴があったら入りたい」と思っている人に大変おすすめです。

昔、就職面接の前日に不安でいっぱいになり、バイパスを軽自動車で爆走して最寄りの渓谷に行ったことを思い出しました。
せせらぐ川や風に揺れる木の葉を見ているうちに、気持ちがずいぶん安らぎました。
渓谷は確率でバフ効果を与えてくれます。
私の場合、面接は成功し、無事採用が決まりました。
※ 個人の感想です

比較的空いている

https://1.bp.blogspot.com/-q1xvZyIrHQw/XofC8OpT2yI/AAAAAAABYKw/YG0AQGMpILwlxgVPTJqZaVdGjxB8iaqtwCNcBGAsYHQ/s400/virus_hanareru_figure_stand.png

意外なことに、この素敵な観光名所は穴場のスポットです。
充分にソシャディ(=ソーシャルディスタンス)を取って散策することが可能です。

竹が生えている

f:id:tohooky:20210410144158j:plain
竹が生えている

等々力渓谷のところどころには竹林があって、青々とした竹がにょきにょき群生しています。
個人的に、この世界の植物で竹が1番好きです。

1歩出ると高級住宅街

https://jice.homemate.co.jp/isc/castle/shiro-sanpo/a0070_06.jpg ※ 画像はイメージです

等々力は高級住宅街として知られているそうで、屋根付きの駐車場とぴかぴかの乗用車を携えた、大型の一軒家が立ち並んでいます。
金持ちの家を眺めるのは楽しいです。
これを「逆スラムツーリズム」といいます。


穴場の観光スポットに出かけよう!

感染症に罹らないようにと外出を控えていたら精神衛生のレベルが何段階か下がってしまった、しんどい、という方も少なくないようです。
ぜひ密を避けて、穴場の観光スポットで心を休めましょう。

以上

歴代 Android OS 勢揃いお茶会

茶の宴を催したいんじゃあ〜〜!!!

みなさんご存じの通り、Android OS 9以前は各バージョンにお菓子の名前が名付けられています。
Android 8 "Oreo"Android 9 "Pie" などは記憶に新しいことでしょう。 待てよ、OreoもPieもコーヒーのお供としては最上級の存在だな?
じゃあいっそのこと全員呼ぼう!

というわけで、歴代のAndroid OSを勢揃いさせて宴を開こうと思います。

今回いただくOSバージョンはこちら。
OSとか関係なく、多種類のお菓子が並んでいると脊髄反射でわくわくしますね。
1人では食べきれないので、友人の二つの口を持つ闇の支配者(ツーマウスダークルーラー)を招きました。



小学生女児をもてなす菓子盆みたい。

f:id:tohooky:20210404101357j:plain
おおむね全員集合写真

お品書き

1.5 CupCake

定番焼き菓子、カップケーキです。

ChocolateでもCookieでもなくCupCakeなんですね。
ちなみに、Webページがユーザーの情報を一時的に保存する仕組み「Cookie」は、開発担当者の好物だったことから名付けられたそうです。

こちらのレシピを参考に作りました。
オーブンを入手してから初めて人を招いたので、オーブンお披露目会にもなりました。
オーブン最高!!!(武尊並感)

macaro-ni.jp

1.6 Donut

こちらも定番のドーナツです。
脂肪分と糖分の最強タッグが組んだ至高の揚げ物です。
が、今回はヘルシーなやつにしました。
ドーナツのくせに「自然味」とはこれ如何に。

https://r.r10s.jp/ran/img/1001/0004/978/664/535/298/10010004978664535298_1.jpg?fitin=400:400&composite-to=*,*|400:400

2.0 - 2.1 Eclair

エクレア。 黒糖かりんとうになれなかったシュークリームのような見た目をしています。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e4/Liebesknochen1.JPG

2.2 Froyo

フローズンヨーグルトのことだそうです。
こいつの存在が甘味砂漠のオアシスになりました。

こちらのレシピを参考に作りました。

cookpad.com

2.3 Gingerbread

その名の通り生姜を使った洋菓子です。
「bread」とありますがパン限定ではなく、ケーキやクッキーも含まれるそう。

業務スーパーで見かけたジンジャークッキーを買いました。
スウェーデンからの輸入品です。300g入り。

https://www.gyomusuper.jp/upload/goods/4439_49953.png

家庭で作ることもできます。

housefoods.jp

3.0 - 3.2 HoneyComb

蜂の巣そのもののことではなく、オーストラリアのシリアル菓子「ハニカム」が由来だそうです。
カルディに売られていました。
100g345円。なかなかする〜〜っ!と内心声を上げながらレジに並びました。 輸入菓子は高い。 これがひたすら甘い! 2cm角くらいの可愛らしいサイズなのですが、私は1個で限界でした。

https://www.kaldi.co.jp/ec/img/378/9312211108378_M_1m.jpg
甘みの暴力ことハニカム



甘ぇ



余りはツーマウスダークルーラーに譲りました。

4.0 Ice Cream Sandwich

アイスクリームをビスケットやクッキーで挟んだものだそうです。

パンを使ったレシピも多いです。
今回はサンドイッチ用の12枚切り食パンにバニラアイスを挟みました。

entabe.jp

4.1 - 4.3 Jelly Bean

空豆の形をしたカラフルな砂糖菓子です。
今回は入手を諦めて、ポイフルでお茶を濁しました。
お茶会だけに。\ドッ/

https://www.meiji.co.jp/sweets/candy_gum/poifull/images/pkg_pink.png

ショッピングモールを歩いていると視界の端に映る極彩色コーナー」こと、輸入菓子の量り売りのお店で購入できるらしいです。

4.4 KitKat

言わずと知れたチョコレート菓子「キットカット」が由来です。
キットカットのメーカーであるネスレに使用許可を得ているそう。 ネスレってスイスの企業だったんですね。てっきりアメリカだと思っていました。

https://pbs.twimg.com/profile_images/1115904018327527425/nI2fe718_400x400.jpg

KitKatに決まる前は「Key Lime Pie(キーライムパイ)」がGoogleの社内で使用されていた時期もあったそうです。

5 Lollipop

マテリアルデザインが導入されて、デザインがぐっと最近のGoogleっぽくなりました。
ロリポップは、元々棒付きキャンディのこと。 ただ、お茶会で飴を舐め始めると他に何も食せなくなるので、ブルボンの「セピアート」というチョコレートとマシュマロを棒に挿しました。
ドーナツも、ツーマウスダークルーラの手によって挿されていました。

f:id:tohooky:20210404102747j:plain
ロリポップを自称するものたち

ちなみに「ロリポップ!」というレンタルサーバーも存在します。

6 Marchmallow 

そのままでもよし、炙ってもよし、ひとくちで多幸感に浸れる白いやつです。

https://item-shopping.c.yimg.jp/i/l/mizota_4969244507163-1

7 Nougat

ヌガーはナッツなどを水飴で固めたソフトキャンデーです。
これをチョコレートでコーティングしたものが「スニッカーズ」です。

今回、ヌガーそのものの入手が難しかったので、チロルチョコのヌガー味を買って誤魔化しました。

https://www.amazon.co.jp/images/I/51t9ExpWecL._AC_SX466_.jpg

8 Oreo

ナビスコが販売する世界一美味しい*1お菓子です。

https://www.oreocookie.jp/common/images/aboutBg_pc.png

9 Pie

パイです。
急に概念が広くなった気が…

f:id:tohooky:20210404112755j:plain
ほぼ全員集合写真

再現しないコードネーム

Google内部でのみ用いられているコードネームは再現しないことにしました。

1.1 Petit Four

ブュッフェでよく見る立方体ケーキです。

10 Quince Tart

マルメロのタルトだそうです。
マルメロはかりんに似ているけれども異なる植物です。日本でもところどころで栽培しているとのこと。

11 Red Valvet Cake(RVC)

赤く着色した生地の層を積み重ねたケーキです。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b2/Red_Velvet_Cake_Waldorf_Astoria.jpg/520px-Red_Velvet_Cake_Waldorf_Astoria.jpg

12 Snow Cone

カラフルなかき氷です。
日本のかき氷と同じくイベントで提供されるそう。
「スノーコーン」で画像を検索するとヘビが出てくることがあります。苦手な方はご注意ください。

まとめ

茶会は単純に楽しい!!
ということがわかりました。
今回手を抜いたお菓子(ドーナツとかヌガーとか)も、今度はガチの商品を買ったり、手作りしたりしたいです。

参考URL

以上

*1:個人の感想です

【記録】名字ランキングとわずかにスターバックスコーヒー

心の安寧を第1に考えて生きています。


みなさま名字はお好きでしょうか?
私は大好きです。

以前、職場の同年代の先輩(女)と車に乗っていたとき、
彼女は対向車線のドライバーが格好いいとはしゃぎ、
私は前を走るトラックドライバーの名字が珍しいと言って調べ出したことがあります。
イケメンより名字です。


先日Youtubeのカプリティオチャンネルでこんな動画を拝見しました。

youtu.be

彼らは各都道府県の名字ランキング第1位を覚えているような強者ですから、 競う気はさらさらありません。

ですが、単純に興味が湧いたので私も試してみたいと思います。

徒然なるままに2日間かけて名字を書き連ね、昨日スターバックスコーヒーで答え合わせをしました。

ちなみに店員さんと全く話が噛み合いませんでした。
スターバックスコーヒーの店内の思考伝達手段には言語ともう1つ、何かが必要で、私にはそれがなかったのでしょう。
それがおそらく一般に「スタバ感」と名付けられている概念ではないかと思います。 私は名字ランキングの答え合わせをしながら「スターバックスコーヒーは旅である」という結論にたどり着きました。
すなわち、恥はかき捨てなのです。

結果

屁理屈はそこそこに、書き連ねた名字と、実際のランキングを比べます。

実際のランキングは「名字由来net」を2020/12/5に参照したものです。

myoji-yurai.net

正解(書いて100位以内だった名字):54個

カプリティオチャンネルの動画の記憶が薄ら残っていたので、 実質少しカンニングした状態です。

  • 佐藤
  • 鈴木
  • 高橋
  • 田中
  • 伊藤
  • 渡辺
  • 山本
  • 中村
  • 小林
  • 加藤
  • 吉田
  • 山田
  • 佐々木
  • 松本
  • 清水
  • 池田
  • 橋本
  • 阿部
  • 石川
  • 中島
  • 前田
  • 長谷川
  • 後藤
  • 村上
  • 青木
  • 坂本
  • 太田
  • 藤井
  • 金子
  • 藤原
  • 三浦
  • 中野
  • 原田
  • 松田
  • 小野
  • 田村
  • 中山
  • 高木
  • 宮本
  • 大野
  • 小島
  • 工藤
  • 丸山
  • 村田
  • 小山
  • 平野
  • 上野
  • 武田
  • 菅原
  • 菊地
  • 市川

書けなかった名字:36個

井上さんと木村さんを思い出せなかったことに気づいたときはめちゃくちゃ絶望しました。
山口は無理でした。もっと少ないと思っていました。山口さんと山口県に足を向けて眠れません。

  • 山口
  • 井上
  • 木村
  • 斎藤
  • 山崎
  • 山下
  • 石井
  • 小川
  • 岡田
  • 藤田
  • 近藤
  • 遠藤
  • 斉藤
  • 福田
  • 西村
  • 岡本
  • 中川
  • 竹内
  • 和田
  • 石田
  • 森田
  • 上田
  • 内田
  • 柴田
  • 酒井
  • 宮崎
  • 横山
  • 安藤
  • 谷口
  • 今井
  • 高田
  • 増田
  • 杉山
  • 大塚
  • 新井
  • 藤本
  • 河野
  • 野口
  • 松井
  • 千葉
  • 岩崎
  • 木下
  • 久保
  • 佐野
  • 野村
  • 松尾

誤答(書いたが101位以下だった名字):24個

私の地元である山形県の名字、 あとは知り合いと有名人の名字に引っ張られてしまいました。 山形県名字ランキングでは、五十嵐さんが10位、土屋さんは60位、小野寺さんは74位、齋藤さんは99位です。

最下位は樋渡さんでした。ここまでぶっちぎりとは。

  • 高野 :107位
  • 五十嵐:118位
  • 中田 :122位
  • 土屋 :127位
  • 本田 :130位
  • 浜田 :143位
  • 小池 :152位
  • 黒田 :159位
  • 川村 :161位
  • 堀  :166位
  • 高山 :183位
  • 小泉 :199位
  • 沢田 :203位
  • 河合 :217位
  • 渋谷 :226
  • 小野寺:228位
  • 齋藤 :254位
  • 大沢 :273位
  • 今野 :291位
  • 黒木 :330位
  • 大田 :448位
  • 古屋 :531位
  • 長谷部:664位
  • 樋渡 :1807位

おわりに

やっぱり名字は楽しいですね。ただの事実なのに何故こんなに楽しいんでしょうね。 忘れたころに再挑戦したいです。

スターバックスコーヒーは行きたくなったら行きます。


以上。おやすみなさい。

【カレーメシ】レトルトカレーを炊くとQOLが跳ね上がる

先日実家から「レトルトカレーが余ってるから食べて」と言われ、6食分のレトルトカレーを渡された。
賞味期限も長いし、食糧が尽きたときにでもちまちま食べるかと、軽い気持ちで譲り受けた私。
まさかそれが悲劇の始まりになるとも知らずに……。


悲劇の始まり

それは1袋目を食べたときに、早速起きた。

胃もたれである。

偶然胃が弱っていたのだろうと思い、2袋目に手を出すも、同じく撃沈。
体の右側を下にして早寝するほかなかった。

調べてみると、レトルトカレーや市販のカレールウには動物性油脂が大量に含まれており、 これらで胃もたれを起こす人は「動物性油脂に異常に弱い」人だとのこと。

思い返すと、20歳を過ぎてから市販のカレールウ+鶏もも肉や、とんこつラーメンなどで胃腸の雲行きが怪しくなることが増えた。 これが老いか……
早すぎる……

3袋目はカレーの油分を掬い取りフライパンで調理した。
胃もたれは回避できたが、「これをあと3袋続けるのはむり」という結論に至る。
使う労力が得られる効果にとても見合っていないのだ。

棚の上の段に押し込められたレトルトカレー3袋が潤んだ瞳でこちらを見つめてくる。
手間をかけず、美味しく彼らを食べてあげられないだろうか。


なんとかしてレトルトカレーを消費しよう

そう思い立ち検索したところこちらのレシピを見つけた。 「ビリヤニ風炊き込みご飯」である。

www.hotpepper.jp

このレシピを提案した女性は毎朝レトルトカレーを食べているとのこと。
なんと動物性油脂に強い消化器官だろうか。 胃の強さだけでカーストが決まる階級社会だったら、この女性は煌びやかな衣装を纏って毎朝レトルトカレーを口にし、私は汚いボロ切れ姿で雑草を貪っているだろう。
そして、食べたら胃もたれすることを知らないまま、「1度でいいからレトルトカレーを食べたかった……」という遺言を残してこの世を去るのだ。


1回で胃もたれする油量でも、何回かに分けて摂取すればなんとかなるのではないか? ということで、上記「ビリヤニ風炊き込みご飯」を基にレトルトカレーをアレンジしようと思う。


レシピ

材料

炊飯器3合分の分量である。

材料 分量
1合
レトルトカレー 1食分
鶏むね肉 150~200g
好きな野菜 適量
適量

野菜はあまりものを好きに入れてほしい。
カレーに合うものなら大抵美味しいかと思う。
※追記 トマトは入れすぎ注意。酸味の権化になる。

野菜と水の分量は後述する。

手順

米を研ぐ

野菜以外の材料を炊飯釜に投入する

どろどろのレトルトカレーが釜に注がれる様子は見るに堪えないかもしれないが、心を鬼にして全量を注ぎ切ってほしい。

3合の目盛りに到達するまで野菜を投入する

今回は玉ねぎ1/2個、しめじ1/2房、トマト缶1/2を使った。

3合ひたひたまで水を入れる

水の量はお好みでいい。
ただし3合炊きの炊飯器で水の量が3合を超えると吹きこぼれる。

炊飯

出来上がり

f:id:tohooky:20201021212412j:plain
炊き上がり後すぐ。手前のもにょもにょは隠し味の生姜
炊き上がったら、鶏むね肉がほぐれるようにしっかり混ぜる。

f:id:tohooky:20201021212856j:plain
盛り付け後。小松菜を添えて


美味しいんだ、これが

そして何より、胃もたれを回避できる。

私は日清のカレーメシが大好きで、小さめのサイズながら1食200円以上という強気な価格設定でもついつい買ってしまう。

日清食品 カレーメシビーフ 107g×3個

日清食品 カレーメシビーフ 107g×3個

  • 発売日: 2018/04/27
  • メディア: 食品&飲料

(もちろんハヤシメシも大好き)

しかしこのレシピなら自分でカレーメシを作ることができるのである。
QOLが跳ね上がるわけだ。まいったな。

tortoise gitでsubmodule をupdateする方法

経緯

業務中にtortoise gitでsubmoduleをupdateしたくなったのですが、
ググれどググれど方法がよくわからず。
やってみたらどうにかできたので備忘録として残します。

手順

便宜上、submoduleを持つディレクトリをmainmoduleとします。

  1. submoduleを最新の状態に切り替えておく
  2. mainmoduleで「コミット」をクリックしコミット画面を表示させる
  3. submoduleをコミット対象にする
  4. 「コミットしてプッシュ」をクリックする
  5. 「サブモジュールに保存されていない変更があるぞ。コミットしろ。」と言われるので、「無視」を選択する
  6. リモートリポジトリを確認する

コメント

要は無視すればよいだけ、っていう、
記事にするのも恥ずかしい内容でした。
なんだかプログラム本体よりもgitで悩むことが多い気がする…
tortoise gitの達人とかいらっしゃれば教えて欲しいです。

以上

東久留米の竹林公園に行きました

豆腐です。
記録がてら、真面目に文章を書こうと思います。

ある本を読んだら竹林(ちくりん)に行きたい衝動に駆られたので
東京都東久留米市にある竹林公園に行ってきました。

竹林公園は東久留米駅から徒歩10分のところにあります。
東京都とは思えないほど落ち着いた街です。
池袋から電車で35分ほどの場所ですが、時間が流れる速さは池袋の100分の1くらいなんじゃないでしょうか。(てきとう)
だとすると、中間地点(練馬)の時間の歪みやばそうですね。(てきとう)

実は昨年の同時期にも突如竹林に行きたくなり、
鎌倉の報国寺に竹林を見に行きました。

観光地鎌倉にあるということもあり、小さいながらも綺麗に整備された竹林を見ることができました。
しかしそこは観光客やらカップルやらであふれており、立ち止まって竹を眺める余裕もなく順路通り進まなければいけませんでした。
挙句の果てに女子大生と思わしき3人組から「写真撮ってくれませんか」と頼まれる始末です。

さて、東久留米の竹林公園は竹林衝動女を満足させることができるのでしょうか。

結論から言いますと竹林好きには東久留米の竹林公園のほうがおすすめです。
なぜならば「広くて空いているから」です。

私が訪れたときは入り口付近でお弁当を食べている親子以外、人の姿はありませんでした。
係員等もいません。出入り自由です。
ですので私のような人見知りコミュ障にもおすすめです。

ここからは単なる記録なので見たい人だけ見てください。
竹林公園の綺麗な写真と宣伝は以下の記事を見てください。
私が撮った写真は汚いものばかりです。

icotto.jp

さて東久留米駅西口から竹林公園に向かいます。
竹林公園の道案内標識等は全くありませんので、地図アプリ等を頼りに進むしかないです。
自動車がすれ違えない細道をうねうね進んでいきます。
「本当にこっちで合っているのか……?」と不安になるころにこんな標識が現れます。

f:id:tohooky:20190922182632j:plain
手書きが衝撃的で思わず撮影してしまった標識

作者の略字癖がよく表れたいい標識です(てきとう)

さて標識の指示通りに直進すると「ここを左折すると竹林公園に入れます」という旨の標識が現れます。
撮影するのを忘れてました。
標識通りに左方向を見ると……

f:id:tohooky:20190922182623j:plain

「正気か??」
坂を上っていくと本当に竹林の入り口があります。

外の陽気はどこへやら、竹林はひんやりとしています。
ベンチで親子がタッパーに入ったお弁当を片付けている以外、人の姿は見当たりません。

f:id:tohooky:20190922182554j:plain
竹林

竹林内は一本道ではなく、道案内板がほぼないのでぐるぐる迷います。
気ままに歩くには非常にいい環境です。

f:id:tohooky:20190922182615j:plain
案内板

ただ蜘蛛や蚊がわんさかいます。
5か所ほど蚊に刺されてしまいました。
肌を露出しない服装で行くことをお勧めします。
報国寺などの「観光名所として整備されているところ」と違って
東久留米の竹林公園は結構野生的です。
先述の通り蜘蛛が通路に立派な巣を作って行く手を阻んでいたり、下記のように竹が見事に折れていたりします。

f:id:tohooky:20190922182547j:plain
迫りくる竹

あと、たけのこを抜かないでください。
この貼り紙が至る所にあって面白かったです。

f:id:tohooky:20190922182726j:plain
たけのこを抜かないでください

そんな感じで、また竹林に行きたくなったらぜひ行こうと思います。
みなさんもよろしければどうぞ。

上京の民必見! 東京近辺の電車の乗り方(1)- 下準備

冷奴が美味しい季節になってきましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか、どうも豆腐です。

夏のボーナスで人生初高級ヘッドフォンを購入したはいいのですが、聴いていると吐き気がしてきたので、結果的に25,000円で吐き気を購入したも同然になりました。

さて今回の記事は、以下のいずれかに当てはまる方を対象にしています。

  • 車社会の田舎から上京したばかりで、電車の乗り方が不安
  • 社会不適合すぎて、電車が怖くて乗れない

筆者は関東在住歴1年少々で、電車の乗り方の不安はほぼないのですが、ときどき怖くなって乗れないことがあります。

また、以下のように分かりやすい記事がたくさんアップされています。
各記事(本記事以外)を読めば大抵の難関をカバーできると思います。
ぜひご参考になさってください。

目次

スマホに乗り換え案内アプリをインストールする

まずはあなたがWi-Fi環境下にいるうちに、乗り換え案内アプリをインストールしてください。
ブラウザや地図アプリで乗り換えを調べることも可能ですが、乗り換え案内の利便性と専門性には敵いません。
筆者がおすすめする乗り換え案内アプリは「Yahoo!乗換案内」です。

Yahoo!乗換案内

Yahoo!乗換案内

  • Yahoo Japan Corp.
  • ナビゲーション
  • 無料
apps.apple.com

play.google.com

このアプリは単純に乗り換え検索結果が見やすいです。

f:id:tohooky:20190629124648p:plain
Yahoo!乗換案内の検索結果

次記事で説明しますが、乗り換えには「改札を通る(=精算する)乗り換え」と「改札を通らない(=精算しない)乗り換え」が存在します。

これが結構複雑でして、初心者は「今自分が電車を乗り換える前の状態なのか、乗り換えた後の状態なのか、電車を降りた状態なのか」が分からなくなります。
文章だけで見てもよく分からないだろうと思います。
本当に難しいです。
Yahoo!乗換案内はこの「精算する」「精算しない」を見て区別できます。
画像の右側にある金額表示がそれです。
この例では大井町駅で精算が発生します。
これは相当ありがたい機能です。

さて、アプリをインストールしたら、目的地までの乗り換え方法を調べましょう。

乗り換えを調べる

手始めに菊名駅から東京駅の乗り換えを調べてみましょう。
菊名駅は横浜あたりにある駅です。
(慣れてきたら駅の地理的位置もうっすら覚えられるとすごく便利です。山手線の駅順を暗記すれば楽勝です)
菊名駅を選んだのは気まぐれです。

  1. 出発地と到着地を入力します。出発地と到着地は建物名や店舗名、住所の入力も可能です。

    f:id:tohooky:20190629125538p:plain
    出発地と到着地を入力

  2. 時刻やオプションを入力、選択します。迷いそうだから乗り換え時間を多めに確保する、等の選択が可能です。

    f:id:tohooky:20190629124612p:plain
    お急ぎオプション

  3. いざ検索!

    f:id:tohooky:20190629124643p:plain
    乗り換えルートの選択肢が多い

  4. 乗り換え経路(どの路線に乗るか、どこで乗り換えるか)を心に決めます。初心者の方は駅の改札を通る前に乗り換え経路を決めておくのが安全です。特に都心はルートがたくさんある上に人口も多いので、人混みに押されながらルートを悩むことがないように気を付けてください。

    f:id:tohooky:20190629124648p:plain
    このルートにしましょう

必要なものを揃える

東京での電車移動に必要なものを揃えていきましょう。

  • スマートフォン
    文明人の必須アイテム
    乗り換え、ルート等の調査に使用

  • 電車内で暇を潰せるもの
    本、イヤホンなど

  • 交通系ICカード
    最重要アイテム
    これがなくても乗れないことはないが相当ハードモードになる。
    例)SuicaPASMO
    首都圏内であれば、SuicaPASMOも全路線で相互利用可能

交通系ICカードは駅で購入可能です。
買い方は以下をご参照いただければと思います。

sirundous.com

基礎知識を蓄える

ここからは次回予告です。
以下について説明していこうと思います。
他にもあればコメントください。

  • 駅内の標示
  • 乗り換えの種類
  • 電車の種類

本記事の内容は個人の意見であり、特定の企業や団体を代表したり、支援したりするものではありません。